0からはじめる理系難関大学合格

0から独学で旧帝早慶レベルに合格するための参考書や勉強法

0から理系難関大学を目指すための最初の一歩。まずは自分が何をすべきか把握して勉強してみる。

理系の難関大学を目指すために、まずはじめに何をすれば良いか、

私の考えを体験談を交えて紹介します。

 

千里の道も一歩から!

最初の一歩を正しい方向へ歩みだすために参考になれば幸いです。

 

①志望校を決める

 何はともあれゴールが決まらないと、計画は立てられません。

 まず最初にやるべき事は志望校の決定です。

 

 目指す大学によってどの教科にどのくらい力を入れるべきか等が変わって来ます。

 

 そして受験勉強は長期戦ですので、ぶっちゃけめちゃくちゃしんどいです。

 本当に行きたいと思える志望校がないと中々モチベーションが続かないです。

 

 現時点の学力は関係なく、行きたいなと思える大学を探しましょう!

 この時点で決まるのがベストですが、必ずしも1つに絞る必要はありません。

 

- 私の場合の志望校決め方: 東京に行きたい!

            どうせ勉強するなら人に自慢できるような大学!

            就職の時に好きな企業を選べるような大学が良い!

 ⇒志望校候補は、東京大学東京工業大学慶應大学、早稲田大学

 

②行きたいなと思う大学を調べる

 行きたい大学が決まったのであれば、

 次にやるべき事はその大学に受かるための戦略を立てる事です。

 当たり前ですがその志望校の合格点を当日取る事が出来れば合格です。

 合格点をもぎ取る戦略を立てるためにも

 受験に必要な科目、配点などを調べましょう。

 

 -私の場合:東大⇒センターの配点比率低いが足切りあり。

        科目は、国語!、数学、英語(リスニングあり!)、物理、化学

     東工大センターの配点比率低く二次試験勝負

        科目は、数学、英語、物理、化学

     慶應、早稲田⇒私立だが4科目。英語、数学、物理、化学

     

    この時点で負荷大きい東大諦め気味。(今思うともったいなかったです。)

    もし落ちて浪人したら東大を目指そうと判断しました。

 

③勉強法を調べる

 受験勉強の方法をざっと勉強しましょう。

 本屋に売っている勉強法の本や、ネットの勉強法、合格体験記を読みましょう。

 勉強法を知らないのに計画を立ててもしょうがないですし、

 やみくもに勉強をはじめても中々良い結果は出ません。

 

 -私の場合:約1週間、受験本やネットで勉強法を読みあさりました。

     この情報社会、嫌というほど情報がありますので(玉石混交ですが)、

     とにかく色々読んで見ましょう。たくさんある良い情報の中から

     いくつか紹介します。迷ったらどうぞ。

     このブログでも当然そういった情報を発信していきます。

 

     おすすめ本

     ・学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法

     ・新・受験勉強入門合格ガイダンス

     ・受験脳の作り方―脳科学で考える効率的学習法

     おすすめサイト

     ・理系受験の超勉強法

     ・勉強すれば人生変わる

   

 

④計画を立てる

 ①②③をやる事で何をすべきか見えて来ていると思います。

 ざっと計画を考え、まず何をするか決めましょう。

 どうせ計画はやっている内に変わるので、

 計画を立てるのに、のめり込みすぎないようにしましょう。

 ※計画を立てるのは楽しいですが、計画を立てても成績は上がりません。

 

 -私の立てた計画:目指す大学は東工大慶應、早稲田のいずれか。

        よって勉強する科目は英語、数学、物理、化学の4科目

        国語と社会は最後まで勉強しない(高校の授業中に最低限覚える)

   ※ただし模試の途中結果を見ながら軌道修正し最後にちょろっとやるかも

 

        物理・化学は夏休みからで間に合う。

        まずやるべき事は英語と数学の基礎!

        ⇒英語は中学英語から不安だから中学英文法の復習

        ⇒数学は解法暗記。青チャートを中心に、とにかく

                 代表的な問題を覚える。

 

⑤実際に勉強して計画を変えて行く。

 実際に④で立てた計画を元に勉強をしましょう。

 勉強しているうちに自分に足りないものが見えて来ます。

 それを元にそのつど計画を修正し、勉強法も工夫し進めていきましょう。

 最初立てた計画を守るのが目標ではないです。

 志望校に受かるのが目的です。必要であれば、ばんばん計画を変えましょう!

 

-私の場合:英語⇒そもそも中学レベルの単語すら知らなさ過ぎて、

       文法の勉強も捗らない。出て来る単語を調べていると進まない。

       まずは簡単な単語帳で出て来る単語を暗記しよう。

 

    数学⇒解法暗記するには理解が必要。

       そして解答を読んでいても、全く理解できない。

       結局自分で手を動かさないと何をしているのか理解出来ない。

       そして手を動かそうとすると計算力が低すぎて時間がかかる。

       まずは計算力を身に着けないとそもそも勉強にならない。

 

 基礎が大事だと思い、かなり簡単な所から受験勉強を始めたにも関わらず、

 その認識すら甘いほど自分の学力レベルが低い事に、

 勉強をはじめる事ですぐ気づく事が出来ました。

 そして、すぐに計画を変えて動き出す事が出来ました。

 

とにかく①~⑤をやって見れば、受験勉強の海原に出る事が出来ます。

最初の一歩を踏み出しましょう!